トランプ大統領が宣言した「解放の日」は、経済にどのような影響を与えるのでしょうか。特に、相互関税の発動は世界中の株式市場に激震をもたらしました。米ハイテク企業が失った約112兆円の価値は、企業戦略や投資家の信頼感にどのように影響するのか、非常に興味深いです。これからの市場動向に注目が必要です。

1 おっさん友の会 ★ :2025/04/04(金) 01:26:16.49 ID:3db4d21R9
トランプ大統領が発表した関税政策を受けて3日、世界の株価は急落した。2日、トランプ氏は新たな課税措置を打ち出したが、それは大方の予想をはるかに上回る内容だった。

トランプ米大統領
「米国民の皆さん、今日は『解放の日』だ。ずっとこの日を待ち望んでいた」

トランプ氏はほぼすべての輸入品に基本関税として10%を課し、さらに一部の品目や国に対して、それよりはるかに高い税率を追加した。

この発表は直ちに株売りを誘発。ナスダック先物は4%下落した。米国の時間外取引で、マグニフィセント・セブンと呼ばれる大手ハイテク7銘柄の時価総額は約7600億ドル(約112兆円)減少した。中でも中国でiPhoneを製造するアップルの株価は約7%下げた。

その後株安はアジア市場へ波及。24%の関税が発表された日本では、日経平均株価が前場で一時約3%下落した。香港のハンセン指数は日本よりはよかったものの、約1.5%下落。ハイテク銘柄も大きな打撃を受けた。コンピューターメーカーのレノボは序盤に約5%下落した。

ロイター 2025/04/03
https://news.yahoo.co.jp/articles/31f29db7258b5f85bfda28dbae67a42a852d9de8




2 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:26:56.47 ID:XG9MTmlD0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23

18 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:29:43.80 ID:f5UsowXP0
>>1
30年後は東京神奈川千葉大阪兵庫京都愛知以外の田舎は悲惨な事になりそう

46 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:36:29.11 ID:1NEnj0PV0
>>1
*クラスノフは同盟国と敵対してもアメリカが孤立するとは全く考えないんだな

3 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:27:02.85 ID:BMEH5hqh0
痛みを伴うなんちゃら

8 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:28:02.72 ID:eTyrwV5w0
>>3
痛いだけだった…

24 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:31:05.09 ID:gWzzdPNv0
>>3
小泉内閣かよ

4 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:27:18.90 ID:5kblkQiz0
高卒*どうすんのこれ?

5 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:27:37.64 ID:eTyrwV5w0
現世からの解放

6 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:27:44.24 ID:FwVZuew10
iPhone不買

7 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:28:01.09 ID:GG+fwNvz0
現世から解放されるアメリカ人が多数出そうですね

9 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:28:09.61 ID:hKo0xm1I0
異次元上昇したな

10 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:28:17.26 ID:JSBVQ/kk0
アメリカロシア自爆で中国の一人勝ち

19 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:29:54.21 ID:XIrnoGnR0
>>10
いやアメリカは中国を道連れに自爆した

11 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:28:36.47 ID:e2r3Rw8P0
NISA民S&P500で芯でる

12 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:28:48.70 ID:eDEg+kQZ0
壮絶な自爆で中国も困惑だろ

13 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:28:50.55 ID:OXTHpAe70
教祖様の臭いしか*ぇ、、、

14 警備員[Lv.9][新芽] :2025/04/04(金) 01:28:58.71 ID:m7S95nY/0
アメリカの化けの皮が剥がれた

15 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:29:08.27 ID:RdaXm/UR0
人の命を直接うばってはいないから毛沢東やポルポトとも違うんだよな、誰や

16 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:29:10.03 ID:Uwun4uHi0
失うって元からなかったものやろ

17 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:29:11.95 ID:OUSYSHx90
新NISA組www

20 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:30:01.82 ID:9/0NFg/p0
ろくに動かないもうろくジジイを追い出したら
やたら動くもうろくジジイが出てきた

21 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:30:15.41 ID:ssat7OxU0
(´・ω・`)ヒャッハーw

世界はハッキリとトランプショックの認識を持つべき
歴史の上に、無用に世界の安寧を乱した無能な大統領と記録されるべき

一番トラが発狂するような不名誉な称号を授けてやれ
疫病神トランプ

22 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:30:44.16 ID:19zsrx4x0
資本主義からの解放

23 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:30:44.68 ID:0uGBvfgY0
トランプショック

27 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:31:23.03 ID:OXTHpAe70
>>23
性トランプ恐慌様
だろ?

25 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:31:08.69 ID:DJDTvkaE0
トランプ支持者はこんなクソみたいな政策を支持してんの?

26 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:31:15.62 ID:w8DyCKyk0
狙撃しろよ

28 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:31:29.21 ID:K6vN+Kx30
安倍みたいな国賊政治家だな
国民を苦しめてるだけだろ

29 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:31:49.15 ID:e2r3Rw8P0
産油国、供給拡大を前倒し 5月、原油安招く可能性
4/3(木) 22:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fad4f82d6fe264f7e70a96555f717b623226c91

 【ブリュッセル共同】石油輸出国機構(OPEC)加盟国にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」は3日、7月に計画していた供給拡大を5月に前倒しすると発表した。供給拡大で収入を増やす狙いがあるとみられる。産油国が供給量を増やせば、原油安を招く可能性がある。

 サウジアラビアやロシアなど有志8カ国は、原油相場を支えるために自主的な減産を実施している。4月から段階的に減産を縮小し、2026年9月にかけて供給を増やす計画だった。供給拡大のペースを加速する理由について「健全な市場環境を踏まえた」と説明している。

30 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:31:53.36 ID:Ct0Fyjb00
この爺さんどんな最期を遂げるやら

31 警備員[Lv.11][新芽] :2025/04/04(金) 01:31:53.93 ID:pptyj8Yn0
イェ~イ、楽しんでる~?

32 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:32:12.46 ID:grAQ3eRT0
無能な働き者は〇すしかない

33 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:32:12.99 ID:EKrMAagC0
自殺による人生からの解放かな?

34 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:32:15.08 ID:EMfkC9nl0
クローバフィールドっていう映画思い出した
最後に今日はなんて幸せな日だっていういうシーンがあるんだけど、後ろで隕石
物語はどこからかきた怪獣がニューヨークの街を荒らしまわって大惨事、ついには核を使う事に

35 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:32:31.35 ID:ObFNUyDz0
「欲しがりません、勝つまでは」

36 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:32:39.99 ID:LG7SHq5j0
フランスのマクロン大統領は3日、「欧州企業が米国に投資するのはほとんど意味がない。我々は団結しなければならない」と述べ、仏企業に対して米国への投資を停止するよう呼びかけた。米国への投資増を求めるトランプ氏に真っ向から対抗する発言ととれるものだ。

37 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:33:04.35 ID:eg3gnbVT0
狙いがよく分らん

38 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:34:04.95 ID:DQGzDuiG0
この金はどこに逃げたんだ

39 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:34:53.69 ID:LG7SHq5j0
フランスは、欧州連合(EU)がトランプ米大統領の関税措置に対抗して、米国のテクノロジー企業を標的にするよう働き掛けている。実践された場合、貿易戦争が広大なサービス分野にまで拡大することになる。

トランプ氏は米国の最大の貿易相手国であるEUの輸出品に20%の関税を課すと発表。EUは報復措置を取ると表明した。

ソフィー・プリマス仏政府報道官はRTLラジオで「仕組みや対象となる製品はまだ決定されておらず、EU加盟国間で協議が行われているところだ」と語った。

「サービスにも攻撃を仕掛けるつもりだ。サービスには例えばデジタルサービスがあり、現在は課税されていないが、課税される可能性がある」と説明した。

40 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:35:40.07 ID:BaL3kZKE0
アメリカ国民が苦しむんですがそれは

45 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:36:17.45 ID:eI5TmGUi0
>>40
餓*れば人生から解放されるってことだろ

50 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:38:00.57 ID:RHh+Xo6n0
>>40
ほぼどの産業も自国で作れてエネルギーもあるのに困るか?
安い輸入品が買えなくなるだけ
アメリカ以外の国はアメリカの市場を失う
鎖国だなw

41 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:36:02.54 ID:JSk9NkNE0
誰から何を解放したつもりでいるんだろ?

42 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:36:05.30 ID:xL8GM2k40
トランプ「戦争は平和だ」


言い出すのも時間の問題だな( ´_ゝ`)

43 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:36:08.86 ID:/vqRXu1K0
このじいさん世界中敵にまわしてもアメリカが勝てると思ってそうだな
アメリカだって世界中の国からの協力や援助があってここまで大きくなったのに
そういう事忘れたらもうダメだな

44 警備員[Lv.11][新芽] :2025/04/04(金) 01:36:11.27 ID:pptyj8Yn0
アメリカは身軽になったろー
思えば、
巨大になったグローバル市場、特に金融市場はずっとアメリカの雇用の調整弁

47 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:36:59.03 ID:Wd2hLmyd0
暗殺失敗しなきゃな

48 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:37:00.15 ID:VMwCUyoh0
この支配からの卒業

49 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 01:37:20.74 ID:QHPU5rXG0
ハリスだったらどんな政治してたかなぁ(・Д・)