「遠い昔、円は世界の原動力と呼ばれていたなんて驚きですね。今はどうなのか、気になります」
1 お断り ★ :2024/08/05(月) 06:17:13.04 ID:txIxneVW9
The end of the ‘carry trade’? How Japan’s yen could be ripping through U.S. stocks
「キャリートレード」の終焉?日本円が米国株を急落させる可能性
ある金融史家によると、世界市場の主な原動力は日本円の為替レートである。
投資調査ポータルサイトERICの共同創設者ラッセル・ネイピア氏は報告書で
「中国と日本の金融政策の構造と米国の資産価格の間にこれほど強い関係があることは、ほとんどの米国投資家にとって
大きな衝撃となるだろう」と述べた。
株価は幅広く下落しており、多くの市場参加者は円高のスピードに驚いている。
円高により、投資家が円などの低金利通貨で借り入れ、その収益をより高い利回りの通貨に再投資する、いわゆる「キャリートレード」の終焉を告げるのではないかという憶測が高まっている。
ネイピア氏は「円相場の上昇に対する米国株価の脆弱性が明らかになった」と報告書で述べている。
同氏は、例として円建て債務の返済を求める投資家の売り圧力により米国株式の価格が下落し、米国債の利回りが低下した一方、日本円の上昇を挙げた。
「日本円が過小評価されており、日本では金融引締めの必要性が差し迫っているため、投資家は米国株が引き続き上昇すると期待すべきではない。」とネイピア氏は述べている。
詳細はソース 米CNBC 2024/8/2 ソース英語 『The end of the ‘carry trade’? How Japan’s yen could be ripping through U.S. stocks』
https://www.cnbc.com/2024/08/02/carry-trade-how-japans-yen-could-be-ripping-through-us-stocks.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722787774/
「キャリートレード」の終焉?日本円が米国株を急落させる可能性
ある金融史家によると、世界市場の主な原動力は日本円の為替レートである。
投資調査ポータルサイトERICの共同創設者ラッセル・ネイピア氏は報告書で
「中国と日本の金融政策の構造と米国の資産価格の間にこれほど強い関係があることは、ほとんどの米国投資家にとって
大きな衝撃となるだろう」と述べた。
株価は幅広く下落しており、多くの市場参加者は円高のスピードに驚いている。
円高により、投資家が円などの低金利通貨で借り入れ、その収益をより高い利回りの通貨に再投資する、いわゆる「キャリートレード」の終焉を告げるのではないかという憶測が高まっている。
ネイピア氏は「円相場の上昇に対する米国株価の脆弱性が明らかになった」と報告書で述べている。
同氏は、例として円建て債務の返済を求める投資家の売り圧力により米国株式の価格が下落し、米国債の利回りが低下した一方、日本円の上昇を挙げた。
「日本円が過小評価されており、日本では金融引締めの必要性が差し迫っているため、投資家は米国株が引き続き上昇すると期待すべきではない。」とネイピア氏は述べている。
詳細はソース 米CNBC 2024/8/2 ソース英語 『The end of the ‘carry trade’? How Japan’s yen could be ripping through U.S. stocks』
https://www.cnbc.com/2024/08/02/carry-trade-how-japans-yen-could-be-ripping-through-us-stocks.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722787774/
10 名無しどんぶらこ :2024/08/05(月) 06:21:32.91 ID:6hHv3CgH0
>>1
当たり前のこと
日本の大学でも習う基本的な金の流れだ
当たり前のこと
日本の大学でも習う基本的な金の流れだ
30 警備員[Lv.4][新芽] :2024/08/05(月) 06:30:37.74 ID:bSbHixcP0
>>1
いっくら金融緩和しても全然市中に金が回らず
でもなぜか円安
なんでかなあと思ってたら外国投資家が借りてたんか😡😡😡
全てが繋がった🤬
いっくら金融緩和しても全然市中に金が回らず
でもなぜか円安
なんでかなあと思ってたら外国投資家が借りてたんか😡😡😡
全てが繋がった🤬
7 警備員[Lv.9] :2024/08/05(月) 06:20:49.20 ID:njDI4iSt0
上念ラジオで利下げについて数秒でそっとじ
9 警備員[Lv.9] :2024/08/05(月) 06:21:19.26 ID:njDI4iSt0
>>7
あー日本の利上げ
あー日本の利上げ
16 警備員[Lv.9] :2024/08/05(月) 06:24:30.71 ID:njDI4iSt0
出口戦略は理解するし
利上げは当たり前必要だけど
なんでこの*タイミングでやったの?のが問題なのに出口戦略しか語らないのマジで草
利上げは当たり前必要だけど
なんでこの*タイミングでやったの?のが問題なのに出口戦略しか語らないのマジで草
37 名無しどんぶらこ :2024/08/05(月) 06:32:39.00 ID:xis9LScr0
>>16
幻想の泡膨らませた側が問題の根本であって、オメー膨らみまくった泡様に触っただろと責めるのはお門違いなのよ
そもそも針刺したのも、FRBが金利5.5%まで上げて1年も経ってやっと希望通りアメ景気冷えてきたのが見えたってだけだし
この1年変にAIで盛り上がり過ぎた
幻想の泡膨らませた側が問題の根本であって、オメー膨らみまくった泡様に触っただろと責めるのはお門違いなのよ
そもそも針刺したのも、FRBが金利5.5%まで上げて1年も経ってやっと希望通りアメ景気冷えてきたのが見えたってだけだし
この1年変にAIで盛り上がり過ぎた
40 警備員[Lv.9] :2024/08/05(月) 06:33:50.34 ID:njDI4iSt0
>>37
そんなん1年前から知ってたやん
そんなん1年前から知ってたやん
17 名無しどんぶらこ :2024/08/05(月) 06:25:06.83 ID:iOnrr97+0
円が代表的な調達通貨だっただけで、アメリカは利上げして景気を冷まそうとしても、いくら膨大な財政赤字貿易赤字を積み上げても、高金利のドルに流れ込む各国からのマネーによる資産効果で利上げの効果を打ち消してしまっていたのがこれまで
27 警備員[Lv.11][新芽] :2024/08/05(月) 06:29:51.84 ID:QLDTOmUB0
>>17
キャリートレードには4.5%程度の金利差が必要
あとは分かるな?
キャリートレードには4.5%程度の金利差が必要
あとは分かるな?
18 名無しどんぶらこ :2024/08/05(月) 06:25:39.68 ID:YMRMCJJA0
はぁ?
1%も利上げしていないし
日本円から逃げて円安だったのになんで円が暴落のきっかけなんだ
1%も利上げしていないし
日本円から逃げて円安だったのになんで円が暴落のきっかけなんだ
26 警備員[Lv.9] :2024/08/05(月) 06:29:09.34 ID:njDI4iSt0
>>18
キャリートレードって言ってるが?
キャリートレードって言ってるが?
22 名無しどんぶらこ :2024/08/05(月) 06:27:21.71 ID:Go+jNxbJ0
たったの0.25%で狼狽えてるんだぞ
2.0%超えたらショック死しそう
2.0%超えたらショック死しそう
33 名無しどんぶらこ :2024/08/05(月) 06:31:19.48 ID:gMrn+YGF0
>>22
オリンピック全力投資したバカが政治家の周辺にかなりいるんだよ
結果は借金漬けなんで観光関連に助成金ガバガバ流して延命させてた
団*で返すのかもね
オリンピック全力投資したバカが政治家の周辺にかなりいるんだよ
結果は借金漬けなんで観光関連に助成金ガバガバ流して延命させてた
団*で返すのかもね
34 名無しどんぶらこ :2024/08/05(月) 06:31:19.48 ID:gMrn+YGF0
>>22
オリンピック全力投資したバカが政治家の周辺にかなりいるんだよ
結果は借金漬けなんで観光関連に助成金ガバガバ流して延命させてた
団*で返すのかもね
オリンピック全力投資したバカが政治家の周辺にかなりいるんだよ
結果は借金漬けなんで観光関連に助成金ガバガバ流して延命させてた
団*で返すのかもね
コメントする