![]() | 学力低下…元校長「ICTを使うほど学力が下がった」と指摘 教育者らの総会で語る「デジタル機器は使える必要はある」 医学データ示し「子どもたちはスマホで動画漬けになり、脳機能が低下している」 (出典:埼玉新聞) |
「確かに最近の子供たちはスマホを手放せないですよね。脳機能低下も心配ですが、運動不足やコミュニケーション能力の低下も気になりますね」
1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.1][新芽警] :2024/06/15(土) 13:08:25.50 ID:Sj620fkf9
教育での新聞活用を進めている埼玉県NIE推進協議会(会長・戸部秀之埼玉大学教育学部長)の2024年度定期総会が12日、さいたま市浦和区の埼玉大学教育学部付属教育実践総合センターで開かれた。記念講演した元小学校長で、日本新聞協会NIEコーディネーターの関口修司さんは、国の学力テストの結果分析を基に「ICT(情報通信技術)のデジタル機器は使える必要があるが、使えば使うほど学力が下がることが分かった」と指摘した。
総会では本年度の事業計画などを確認。実践指定校に埼玉大学付属小学校など11校の新規校と9校の継続校計20校を決定した。「今、NIEに求められる実践の方向性」のテーマで講演した関口さんは「子どもたちはスマートフォンで動画漬けになっており、脳の機能が低下している」とした医学データを提示。「せめて1日20分は新聞など多様な文章に触れる必要がある」と強調した。
続きは埼玉新聞
2024/06/13/13:02
https://www.saitama-np.co.jp/articles/85138/postDetail
総会では本年度の事業計画などを確認。実践指定校に埼玉大学付属小学校など11校の新規校と9校の継続校計20校を決定した。「今、NIEに求められる実践の方向性」のテーマで講演した関口さんは「子どもたちはスマートフォンで動画漬けになっており、脳の機能が低下している」とした医学データを提示。「せめて1日20分は新聞など多様な文章に触れる必要がある」と強調した。
続きは埼玉新聞
2024/06/13/13:02
https://www.saitama-np.co.jp/articles/85138/postDetail
29 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:16:25.36 ID:U6A4331k0
>>1
もしかしてテレビもそうだったりしない?
もしかしてテレビもそうだったりしない?
3 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:09:44.33 ID:hLyzAkdI0
子供だけじゃないぞw
10 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:11:18.93 ID:GcEL2QK50
>>3
大人はいいんだよ
もう育たないから
大人はいいんだよ
もう育たないから
6 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/15(土) 13:10:50.18 ID:Y6NM6vaO0
新聞やテレビはもう役目を終えた
7 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:10:50.66 ID:TZyMDbRL0
動画楽しいもん 21世紀最大の発明だよ
8 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:11:06.69 ID:dnkCsUGJ0
マスクのせいなのに
9 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:11:13.82 ID:ePC3j5jq0
テレビ ゲーム スマホ
どれが一番ダメなんだい?
どれが一番ダメなんだい?
11 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:11:24.47 ID:z9qnNfMa0
SNSの悪影響についてもよろしく
13 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:11:33.68 ID:MJXujQqi0
テレビが出てきたときもこんな記事が書かれたんだろうな
14 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:12:07.28 ID:9Bc8LZzM0
新聞読まないとダメだよなぁ
16 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:12:37.50 ID:DWF7kKux0
共産党と日教組の匂いぷんぷんだな
目があるとついつい面白いものばかり追うから落ち着きがなくなる
だから目は不要
と同じ理屈
目があるとついつい面白いものばかり追うから落ち着きがなくなる
だから目は不要
と同じ理屈
17 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:12:46.11 ID:1p9gu5P70
スマホは子供には毒
18 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:12:48.53 ID:PIyZJ2630
新聞のようなデマばかり流しているゴミメディアを読むぐらいなら動画を見ているほうがまだマシだな
19 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:13:41.77 ID:i/hgvExH0
> 「せめて1日20分は新聞など多様な文章に触れる必要がある」と強調した。
5chでレスポンチバトルを繰り広げる俺達を見習えって話だな
5chでレスポンチバトルを繰り広げる俺達を見習えって話だな
33 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:17:12.12 ID:ojkpbkkN0
国語はとにかく
例文を書いた作者ですら当てられない問題をどうにかしろ
作者ですら判らん登場人物のお気持ちなどどうしろと
例文を書いた作者ですら当てられない問題をどうにかしろ
作者ですら判らん登場人物のお気持ちなどどうしろと
43 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 13:19:36.44 ID:bYssF4So0
>>33
作者の気持ちなんてどうでもいいんだよ
出題者の気持ちを当てるゲームなんだから
そこを間違ってる
作者の気持ちなんてどうでもいいんだよ
出題者の気持ちを当てるゲームなんだから
そこを間違ってる
コメントする