「社会保険料の負担増で消費増につながらず」「全世帯型への改革、政府に言い続ける」…経団連・十倉雅和会長 ... - Yahoo!ニュース 「社会保険料の負担増で消費増につながらず」「全世帯型への改革、政府に言い続ける」…経団連・十倉雅和会長 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
経団連会長の発言には一理あると思います。社会保険料の負担が増えると企業は賃金を上げることが難しくなるのは確かですね。制度の改革が必要ですね。
1 お断り ★ :2024/06/12(水) 13:59:32.24 ID:3eR9h1UW9
「社会保険料の負担増で消費増につながらず」「全世帯型への改革、政府に言い続ける」…経団連・十倉雅和会長
――賃上げを消費につなげるためには、何が必要か。
「社会保険料の負担が増え続けると、賃金を上げても消費増に結びつかない。現在の制度は、専業主婦が当たり前だという時代に
作られたものだが、現在は男女がともに働き、男性も家事や育児を分担する。時代に合わない制度になっている。
詳細はソース 2024/6/12(水) 12:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff91028b824f66dba8ee728df499c985107d430?page=1
――賃上げを消費につなげるためには、何が必要か。
「社会保険料の負担が増え続けると、賃金を上げても消費増に結びつかない。現在の制度は、専業主婦が当たり前だという時代に
作られたものだが、現在は男女がともに働き、男性も家事や育児を分担する。時代に合わない制度になっている。
詳細はソース 2024/6/12(水) 12:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/eff91028b824f66dba8ee728df499c985107d430?page=1
11 名無しどんぶらこ :2024/06/12(水) 14:01:53.90 ID:dhsCvdxJ0
>>1
消費税上げさせたいくせに社会保険料は下げろと?
消費税上げさせたいくせに社会保険料は下げろと?
19 名無しどんぶらこ :2024/06/12(水) 14:04:39.30 ID:27ZQ6KHZ0
>>1
「負担」の定義変えた方が確実よ
「負担」の定義変えた方が確実よ
37 名無しどんぶらこ :2024/06/12(水) 14:09:00.46 ID:coj5qXw40
>>1
泥棒仲間がなんか言ってる
泥棒仲間がなんか言ってる
40 名無しどんぶらこ :2024/06/12(水) 14:09:23.97 ID:dhsCvdxJ0
>>1
経団連は社会保険料上げると企業も負担することになるからそれをやめて
消費税増税だけにしたいとしか思えない
経団連は社会保険料上げると企業も負担することになるからそれをやめて
消費税増税だけにしたいとしか思えない
41 名無しどんぶらこ :2024/06/12(水) 14:09:54.49 ID:7SZAMVkD0
>>1
そもそも賃上げしてないじゃんwwww
そもそも賃上げしてないじゃんwwww
8 名無しどんぶらこ :2024/06/12(水) 14:01:30.21 ID:eRBxk9v10
こいつ等が言いたいのは社会保険料じゃなくて消費税を上げろだからな
社会保険料は半分が企業負担だから
社会保険料は半分が企業負担だから
23 名無しどんぶらこ :2024/06/12(水) 14:05:27.46 ID:TqCO/Tmu0
>>8
まぁでも現役世代しか負担しない社会保険料より
爺婆からも徴収できる消費税の方が同じだけ徴収するなら健全だよ
まぁでも現役世代しか負担しない社会保険料より
爺婆からも徴収できる消費税の方が同じだけ徴収するなら健全だよ
コメントする