ラピダスへの融資に政府保証が付くというのは確かにリスクを軽減できる一方で、国民負担の可能性も十分に考えなければなりませんね。しっかりとしたリスク管理が求められるでしょう。
1 香味焙煎 ★ :2024/06/07(金) 18:46:43.03 ID:PrmQ/sBU9
半導体産業に異例の支援策です。政府は次世代半導体の国産化を目指すラピダスの資金調達を支援するため、融資に政府保証をつける方向で検討に入りました。
去年9月、日本経済再生に向けた官民一体のプロジェクトが始まりました。経産省が主導する半導体メーカー「ラピダス」の工場です。自動運転車やAIなどに使う最先端2ナノメートル半導体の世界初の量産化を目指しています。
経済安保上の戦略物資として、国を挙げて進められる半導体プロジェクト。しかし、その財源をどのように調達するかが焦点となっています。
記者
「ラピダスですが、これまでの国の補助金は9200億円。一方、民間出資はその1%にも満たない73億円に留まっており、国の補助金頼みとなっています」
補助金頼みを脱却するため、政府は…
齋藤健 経済産業大臣
「ラピダスプロジェクトは我々の半導体政策の最重要事業。民間からの資金調達も拡大をさせ、官民が力を合わせた支援体制を構築することが重要」
融資に慎重な民間の金融機関の融資も募るため、政府保証をつけるという策の検討に入りました。ただ、一企業への融資に政府保証をつけるのは異例で、仮に融資の返済が困難になった場合、政府が肩代わりし、最終的に国民負担につながる恐れもあります。
これまで経産省が主導してきた日の丸連合は…
エルピーダメモリ 坂本幸雄 社長(当時)
「これまでご支援いただいたにもかかわらず、心よりお詫び申し上げます」
エルピーダメモリは2012年に経営破綻、ジャパンディスプレイは10年連続赤字、と国主導のプロジェクトは成果が出ていません。
世界でどの企業もなしえていない2ナノメートルの半導体の量産が実現できるのか。
経産省幹部
「資金も技術も全て難しく、ハードルは高い。荒波に小舟で乗り出すようなものだ」
補助金頼みの体質を脱却し、自立できるかが問われます。
TBS NEWS DIG
2024年6月7日(金) 17:04
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1218307?display=1
去年9月、日本経済再生に向けた官民一体のプロジェクトが始まりました。経産省が主導する半導体メーカー「ラピダス」の工場です。自動運転車やAIなどに使う最先端2ナノメートル半導体の世界初の量産化を目指しています。
経済安保上の戦略物資として、国を挙げて進められる半導体プロジェクト。しかし、その財源をどのように調達するかが焦点となっています。
記者
「ラピダスですが、これまでの国の補助金は9200億円。一方、民間出資はその1%にも満たない73億円に留まっており、国の補助金頼みとなっています」
補助金頼みを脱却するため、政府は…
齋藤健 経済産業大臣
「ラピダスプロジェクトは我々の半導体政策の最重要事業。民間からの資金調達も拡大をさせ、官民が力を合わせた支援体制を構築することが重要」
融資に慎重な民間の金融機関の融資も募るため、政府保証をつけるという策の検討に入りました。ただ、一企業への融資に政府保証をつけるのは異例で、仮に融資の返済が困難になった場合、政府が肩代わりし、最終的に国民負担につながる恐れもあります。
これまで経産省が主導してきた日の丸連合は…
エルピーダメモリ 坂本幸雄 社長(当時)
「これまでご支援いただいたにもかかわらず、心よりお詫び申し上げます」
エルピーダメモリは2012年に経営破綻、ジャパンディスプレイは10年連続赤字、と国主導のプロジェクトは成果が出ていません。
世界でどの企業もなしえていない2ナノメートルの半導体の量産が実現できるのか。
経産省幹部
「資金も技術も全て難しく、ハードルは高い。荒波に小舟で乗り出すようなものだ」
補助金頼みの体質を脱却し、自立できるかが問われます。
TBS NEWS DIG
2024年6月7日(金) 17:04
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1218307?display=1
44 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 18:55:58.01 ID:CqvzUofS0
>>1
こんな重大な決定するなら、選挙の洗礼を受けるべきなんじゃないですか? by 民主主義信奉者
こんな重大な決定するなら、選挙の洗礼を受けるべきなんじゃないですか? by 民主主義信奉者
45 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 18:56:08.66 ID:pV8LvRUH0
>>1
完全なる共産主義だな
中国の方がまだ資本主義やってるわ
完全なる共産主義だな
中国の方がまだ資本主義やってるわ
50 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 18:57:06.89 ID:gm3QvqBY0
>>1
この件でトヨタとソニーが国賊のクソ企業だってはっきりしたな
税金チューチュー組織つくるとかホントゴミ
ソニーはジャパンディスプレイでも関わってるし
ラピダス、国に2兆円支援要請へ。企業からの出資額は計73億円にとどまる。
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683161347/
日本企業「2nm半導体なんて不可能だと去っていく人が多かった。だが残った7人が「できる」と」
nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683257412/
「TSMCでも2nm量産準備に5年かかると言ってるのに、ラピダスは27年量産とかほざいてる」
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683247562/
この件でトヨタとソニーが国賊のクソ企業だってはっきりしたな
税金チューチュー組織つくるとかホントゴミ
ソニーはジャパンディスプレイでも関わってるし
ラピダス、国に2兆円支援要請へ。企業からの出資額は計73億円にとどまる。
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683161347/
日本企業「2nm半導体なんて不可能だと去っていく人が多かった。だが残った7人が「できる」と」
nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683257412/
「TSMCでも2nm量産準備に5年かかると言ってるのに、ラピダスは27年量産とかほざいてる」
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683247562/
18 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 18:51:45.23 ID:AsJOAqfH0
今さら半導体かよ
世界はAIやEVだっていうのに
世界はAIやEVだっていうのに
22 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 18:52:42.83 ID:HT3iyGeH0
>>18
AIの材料が半導体なんやが
AIの材料が半導体なんやが
25 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 18:53:24.72 ID:TKACLk+40
>>18
コロナでサプライチェーンが止まったとき半導体不足で泣いたろ
AIとかとはまた別問題だよ
コロナでサプライチェーンが止まったとき半導体不足で泣いたろ
AIとかとはまた別問題だよ
24 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 18:53:18.13 ID:/HgUmXsv0
なんで2ナノとか*げた目標たてんだろ
中卒がいきなり東大合格目指すみたいな話じゃん
いつの日かってならまだしも期限付きでさ
もうそれは故意の嘘なんだよ
中卒がいきなり東大合格目指すみたいな話じゃん
いつの日かってならまだしも期限付きでさ
もうそれは故意の嘘なんだよ
29 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 18:54:09.32 ID:RPXLn1sN0
>>24
ワクチンに埋め込むためさ
ワクチンに埋め込むためさ
コメントする