井上尚弥「お前らが下げてこい!」 フェザー級転向を求める海外選手に指摘「やりたいんなら…」(THE ANSWER ... - Yahoo!ニュース 井上尚弥「お前らが下げてこい!」 フェザー級転向を求める海外選手に指摘「やりたいんなら…」(THE ANSWER ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
井上尚弥選手はいつも勝利を目指して積極的に戦っている姿勢が素晴らしいですね。フェザー級転向を求める海外選手に対しても、果敢に戦いに向き合う姿勢を示してくれることでしょう。
1 jinjin ★ :2024/05/30(木) 01:07:39.47 ID:EpIuPgqU9
井上尚弥「お前らが下げてこい!」 フェザー級転向を求める海外選手に指摘「やりたいんなら…」
ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)が29日、神奈川・横浜市内の所属ジムで練習を再開した。6日に東京Dでルイス・ネリ(メキシコ)を6回TKOで下し、4団体王座の同時防衛を果たしてから23日。
9月に関東開催が見込まれる次戦に向けて再び本格始動した。海外からは1つ上のフェザー級に早く上げるよう要求する選手がいるが、「お前らが下げてこい!という話」と強調した。
ボクシングは階級制のスポーツ。命の危険があるからこそ決められたルールだが、ビッグマネーが動く井上戦を求める選手は多い。
特に1つ重いフェザー級の選手から早く階級を変更するように願う声がある。ライトフライ級から5階級分も上げてきた井上にとっては、体格的に明らかに不利な階級だ。
この日、井上は練習前の会見で「それに関してはいろいろ言いたいことはありますよ」とチクリ。
語気を強めながら持論を明かした。
「スーパーバンタム級に敵がいないから階級を上げろというのはおかしい話だし、やりたいんだったら『お前らが下げてこい!』という話だし(笑)。階級制のスポーツですからね。そんなにやりたいなら『下げてこい!』という話。もちろん階級制のスポーツなので自分にも限界があります。フェザー級に行く準備はしていますけど、そこはまだ何とも言えないかなと」
当面はスーパーバンタム級に留まる方針だ。この日は、対戦候補だったWBO&IBF世界同級1位サム・グッドマン(オーストラリア)が7月の試合すると発表。陣営の大橋秀行会長は「一応、9月に(次戦を)予定していますけど、対戦相手の今の状況は未定です」と不透明としつつ、グッドマンについて「まだ交渉の余地はありますけど、どうなるかわからない」と話すにとどめた。
井上はシャドー、サンドバッグ、ミット打ちをいずれも2回ずつ披露。「これくらいで」と大粒の汗を流した。
「自分はフラットな気持ちで練習を再開する。基礎から土台をつくっていくところ」と自分に集中。「僕は誰とでもやる」と大きく構えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21987b08bed3011d522e1ac00f1cfc4538ac800c
ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)が29日、神奈川・横浜市内の所属ジムで練習を再開した。6日に東京Dでルイス・ネリ(メキシコ)を6回TKOで下し、4団体王座の同時防衛を果たしてから23日。
9月に関東開催が見込まれる次戦に向けて再び本格始動した。海外からは1つ上のフェザー級に早く上げるよう要求する選手がいるが、「お前らが下げてこい!という話」と強調した。
ボクシングは階級制のスポーツ。命の危険があるからこそ決められたルールだが、ビッグマネーが動く井上戦を求める選手は多い。
特に1つ重いフェザー級の選手から早く階級を変更するように願う声がある。ライトフライ級から5階級分も上げてきた井上にとっては、体格的に明らかに不利な階級だ。
この日、井上は練習前の会見で「それに関してはいろいろ言いたいことはありますよ」とチクリ。
語気を強めながら持論を明かした。
「スーパーバンタム級に敵がいないから階級を上げろというのはおかしい話だし、やりたいんだったら『お前らが下げてこい!』という話だし(笑)。階級制のスポーツですからね。そんなにやりたいなら『下げてこい!』という話。もちろん階級制のスポーツなので自分にも限界があります。フェザー級に行く準備はしていますけど、そこはまだ何とも言えないかなと」
当面はスーパーバンタム級に留まる方針だ。この日は、対戦候補だったWBO&IBF世界同級1位サム・グッドマン(オーストラリア)が7月の試合すると発表。陣営の大橋秀行会長は「一応、9月に(次戦を)予定していますけど、対戦相手の今の状況は未定です」と不透明としつつ、グッドマンについて「まだ交渉の余地はありますけど、どうなるかわからない」と話すにとどめた。
井上はシャドー、サンドバッグ、ミット打ちをいずれも2回ずつ披露。「これくらいで」と大粒の汗を流した。
「自分はフラットな気持ちで練習を再開する。基礎から土台をつくっていくところ」と自分に集中。「僕は誰とでもやる」と大きく構えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21987b08bed3011d522e1ac00f1cfc4538ac800c
44 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:23:50.80 ID:qrWxUAfR0
>>1
これは井上が確実に階級上げるサイン
これは井上が確実に階級上げるサイン
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:17:34.06 ID:qXjB0dZa0
今の階級で強いのを相手にしてるならともかく雑魚しか相手してない状態でいずれフェザーに上げますは信じてもらえんし、意志がないと判断されるわな
38 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:22:47.77 ID:MLoMPVyr0
>>17
井上とやったら誰でも弱く見えるだけ
井上とやったら誰でも弱く見えるだけ
22 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:20:03.15 ID:8Wfb0qy50
じゃあ井上が強い強いって言われてるけど
マイクタイソンより強いわけじゃないの?
マイクタイソンより強いわけじゃないの?
39 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:22:59.17 ID:lVzSdHvy0
>>22
そうなのよ。ボクシングは階級1つ違えば別なスポーツって言われるくらいパンチの重さが違うらしい
そうなのよ。ボクシングは階級1つ違えば別なスポーツって言われるくらいパンチの重さが違うらしい
24 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:20:36.70 ID:ofk9hNzc0
井上本人が階級的に限界はあるって言ってるんだから、自分と戦いたいなら相手が合わせろよって当然じゃない?
上記のような趣旨の発言に対してダサい云々は論点違いすぎる
上記のような趣旨の発言に対してダサい云々は論点違いすぎる
43 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:23:42.13 ID:1ytomJSm0
>>24
まあ選手目線から考えればそうだけどね
視聴者的には井上に上げてもらってどんどん階級制覇していくのを見たいけど
そろそろ限界って感じはするしな
年齢的な部分含めても
まあ選手目線から考えればそうだけどね
視聴者的には井上に上げてもらってどんどん階級制覇していくのを見たいけど
そろそろ限界って感じはするしな
年齢的な部分含めても
25 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:20:40.57 ID:/9OCeF4i0
毎回思うんだけどさあ
減量にメチャ苦しんでるボクサー多いけど
なんでそんな下の階級にしてるわけ?
もっと重たい方でやれば減量なんていらないだろ
減量にメチャ苦しんでるボクサー多いけど
なんでそんな下の階級にしてるわけ?
もっと重たい方でやれば減量なんていらないだろ
50 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:25:21.23 ID:AP07QkLe0
>>25
体重が同じならリーチ長い方が有利だからチビと戦うため
体重が同じならリーチ長い方が有利だからチビと戦うため
46 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:24:06.07 ID:2SbLSStv0
身長同じのデービスから逃げるってどういうこと?
井上信者は説明して
井上信者は説明して
49 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 01:25:03.70 ID:1ytomJSm0
>>46
体のポテンシャルが違うわな
体のポテンシャルが違うわな
コメントする