1 ぐれ ★ :2024/05/24(金) 15:45:23.34 ID:5R3nwLJu9
※5/23(木) 11:01配信
AERA dot.

 少子化対策の強化が叫ばれているのに、なぜ旧態依然とした「結婚」はこんなに変わらないのか。選択的夫婦別姓制度は導入されておらず、約500年後には日本人全員の名字が「佐藤」になるという調査結果も。AERA 2024年5月27日号より。

*  *  *

「正直なところ、結婚する意義が理解できないんですよね」

 東京都の会社員の女性(28)はつきあって5年になる男性がいるが、いまのところ結婚するつもりはまったくないと話す。

「結婚って何のためにするんですかね? 結婚に断固反対ではないですが、メリットを感じません。彼氏と会いたいときに会う生活に満足しています」

「結婚」に否定的なイメージや反発があるわけでもない。母親は元バリバリのキャリアウーマン。「男は仕事、女は家事」という家庭で育ったわけでもない。しかし、たとえ対等な夫婦関係であっても法律に縛られる意味がわからない。周囲の既婚女性たちを見ていても、結婚がそこまでいいものには思えない。

「何年かつき合ったら何となく結婚して、そしてときどき夫の不満を言う。そんな生き方しかないんだろうかと。そこは思考停止するのではなく、自分の人生を生きたいです」

 東京都の会社員の独身男性(49)はこう話す。

「独身でいることのメリットは自由。リスクは孤独。自由と孤独は背中合わせではなく、隣り合わせだと思います」

 既婚者など周囲から「なぜ結婚しないのか」と言われることもあるが「本当に大きなお世話。自分の生活のリズムを他人に理解してもらおうと思うのがバカバカしいので、説明しようとも思わない」と言う。

「そんなの『なんとなく』としか答えようがない。友だちや他人の結婚を羨ましいと思えたことがないのに、日本では結婚していないとどこか社会不適合者のように言われる。ただ社会的な結婚観の変化で『なぜ』とは以前ほど聞かれなくなりました」

 これまで結婚のチャンスがなかったわけでもなく、あえて「独身を選んだ」つもりはない。ただ就職氷河期を経験したことで「結婚なんて、とても」という思い込みが尾を引いているかもしれない、と思う。そんな男性がいま気になるのが、子どもを持つ親を揶揄する「子持ち様」という言葉だ。「正直、納得してしまうところも」と話す。

「『どうして私があなたの子どものために』という気持ちになってしまうのは、学費無償化や子育て支援などのニュースを見た独身者や子どものいない既婚者に多いのではないでしょうか。そこが不公平感につながってしまうなら、結婚や出産の機会がさらに遠のいてしまうようにも思えます」

■50歳時未婚率の増加

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a58c59307d20df2cfb326d620a282697246d25a
※前スレ
「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716525569/

★ 2024/05/24(金) 13:39:29.27




15 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:47:57.73 ID:ZP8g8QCg0
やはり独身税と子無し税の導入しかない
独身税は35歳以上が対象で
子無し税は医学的な問題で不妊の場合は免除で
もちろん診断書の提出あり

25 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:49:09.60 ID:jdEiJjwb0
>>15
不妊治療歴でOKやろ
不妊治療は夫婦共に検査されるから

16 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:48:01.34 ID:caCUzBnD0
ガチの40代後半の独身おっさん(両親死別済)だけどマジでこの先、退職と自分の病気位しか人生にイベントなさそう
家も相続した家フルリフォームしたし、一応大企業っぽいところで働いてるから金と住むところに不自由は無いしみじめさはさほどではないけど

後は自分の人生どうやって終わりに向かってくか準備する位
心配事は自分で自覚できないくらい頭がボケた時のことかな

まぁ気楽ではあるし趣味とかもあるけど、多分、若き同胞君達が思ってる以上に退屈だしやりがいとかないよ
おすすめはせんな周りの友人とか見ても可能なら結婚する方に舵切りなおした方がいいよ

34 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:49:42.08 ID:ZMke3QxW0
>>16
*露出して逮捕とか、ストーカーで逮捕とか楽しみなイベントたくさんあるだろ

22 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:48:41.54 ID:ZP8g8QCg0
5ちゃんの生涯独身おっさんには実家暮らしで一生懸命貯め込んだ老後資金を頂き女子に騙し取られて路頭に迷ってもらい
そのまま孤独死して腐乱死体になってもらい結婚せず子供作らず趣味や旅行や蓄財にうつつをぬかして好き勝手生きてると最期はこういう惨めな末路を迎えますよと反面教師になってほしい

38 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:50:36.82 ID:8rCT1AQl0
>>22
ごまちゃんの事件の犯人は既婚
こないだのタワマン女*たやつは元既婚

31 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:49:16.17 ID:9HGtu+zP0
結婚するなら事実婚がベスト
今の結婚制度は面倒の極みで色々とデメリットが多過ぎる

42 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:50:57.40 ID:6wJThiOw0
>>31
ヨーロッパでは事実婚が普通だってね
セレブや芸能人が年単位で事実婚してたりする

46 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:51:37.04 ID:2RvrpXBW0
>>31
ジェンダーの奴らに言ってこいよ。あいつら書類上も結婚したくてしょうがないらしいぞ

>>36
時代w
そんなの気にしてるんだw
最先端をいくおまえカッケーw

49 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:52:30.34 ID:6wJThiOw0
>>46
こどおじが顔を真っ赤にしながら言い訳してて草

33 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:49:35.10 ID:Tb/tprgv0
もう少子化対策は結婚を切り離して考えた方が良いよ

40 名無しどんぶらこ :2024/05/24(金) 15:50:46.56 ID:gscpCt1p0
>>33
少子化対策自体が無駄
政治家のやってるフリでしかない