大谷翔平選手が詐欺の被害者だったという事実が明らかになって驚きました。信じがたい出来事ですが、彼の強い精神力でこれを乗り越えてほしいと願っています。

1 数の子 ★ :2024/04/11(木) 14:51:50.40 ID:4D1Sx2Uo9
ドジャースの大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平氏がスポーツ賭博に関与し、大谷の口座から数億円を盗んだとされる問題に関し、米メディアのTMZは10日(日本時間11日)、「FBI(米連邦捜査局)の捜査により大谷翔平は賭博スキャンダルの被害者だったと判明。通訳は起訴へ」の見出しで報じた。

 司法関係者が同メディアに「先月から捜査していたFBIの結論によれば、大谷は彼の通訳が何百万ドルもギャンブルに使っていたとは全く知らなかった。ドジャースのスターは事件に無関係だっただけでなく、詐欺の被害者だった」と語った。

 また、同関係者は「水原は近日中に起訴されるだろう。結論では、水原はうそをつき、大谷の了承なしに口座から横領した」と明かした。

 水原氏は3月19日、米スポーツ専門局ESPNにスポーツ賭博でつくった借金約450万ドル(約689億円)を大谷に頼み込んで肩代わりしてもらったと語っていたが、翌20日になって「自分がうそをついていた。大谷は自分のギャンブルや借金、その返済について何も知らなかった」と前言を翻し、同日にドジャースを解雇されていた。

 大谷は25日、事件発覚から初めて公の場で口を開き、声明文を発表。賭博に関与したことはなく、水原氏に口座から金を盗まれ、うそをつかれたと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e845b8eebec7cc3691038b2cff0ea89b7cad8bd




2 警備員[Lv.8][新][苗] :2024/04/11(木) 14:52:35.53 ID:zyI65kNz0
で、7億円は帰って来るの?

7 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 14:53:43.12 ID:ahBYSCJH0
>>2
帰ってこない
大谷さんはそんな金はどうでもいいと思ってる

45 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 15:04:23.65 ID:u6kaVloJ0
>>7
ドキュメンタリーにでも一発出て
「悲しい…ですよね…」
とか言えばそのくらい稼げるだろう

40 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 15:03:26.24 ID:7fQmPZ6+0
>>2
弁護士曰く
違法なモノだから
帰ってくるかも知れないと
少なくとも請求する権利はあるとか

8 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 14:53:46.07 ID:7nCuEOF/0
FBIを信用するやつなんかおるん?

11 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 14:54:35.82 ID:L5CymnnW0
詐欺ではないだろ
横領か窃盗だけど

26 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 14:57:49.76 ID:ssjClZal0
>>11
英語では詐欺も窃盗も横領もtheft
それを日本語に訳す時に齟齬が生じる

14 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 14:55:15.69 ID:vjzwJCWi0
大谷の打球速度が速い理由
大谷は数年前にトミージョン手術する
更に去年やったのがこれ
大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か…自分の腱に加え人工靱帯で「念には念を」
他の選手は衰えた肉体でやってるのに
ステロイドより酷い

20 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 14:56:32.30 ID:3LuBETno0
>>14
サカ豚が知らない(送球でケガして)トミージョンやった
ブライス・ハーパーって打球速度早くなったの?

21 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 14:56:45.25 ID:LybvFrzE0
>>14
その手術やる前から打球速度はメジャートップクラスだよ
陰謀論信じてる*はこの程度の知能w

47 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 15:04:35.28 ID:XsHoDEtB0
>>14
*だろお前
手術はデメリットしかない

23 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 14:57:03.46 ID:LxFRnqH90
大谷さんガチの聖人やん

33 警備員[Lv.7][苗] :2024/04/11(木) 15:01:45.19 ID:vxrqN8SQ0
詐欺?窃盗じゃないの?

37 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 15:02:46.90 ID:XsHoDEtB0
結論が出るまでもなく、皆そう思ってるよ

38 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 15:02:52.51 ID:qe6TWdpC0
信用しすぎという話か
金は人を変えてしまうという話か

48 警備員[Lv.5][新][苗] :2024/04/11(木) 15:04:53.63 ID:csy7C4iZ0
>>38
合わせ技だな
ここまでの額ではないが成功した奴が
親族に金盗まれたとかしょっちゅうあるだろ

42 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 15:03:58.57 ID:oS9GrZ1x0
水原の奥さん、世間に顔出すタイミングが悪すぎた

43 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 15:03:59.97 ID:p1JWab0f0
嘘ついてたらFBIにすぐバレるのに嘘つくわけないんだよな